0 Minutes オープンデータを航空教育に活用する 自作アプリ活用 Google Earthで現在の航空機の流れの可視化を開始しました Koji-Ito 2024-04-04 今年2月からADS-Bアンテナを複数購入してデータを受信、そしてサーバーにUpすることにより自前のデータベースを構築しました。それによってGoogleEarthを使って今の航空機の位置、そして2時間前から今までの航空機 […]... Read More
5 Minutes アプリを航空教育に活用する 自作アプリ活用 Google Earthのネットワークリンクを極める Koji-Ito 2023-10-01 最近になって知ったGoogle Earthのネットワークリンク機能の活用と応用を紹介したいと思います。 最も分かり易い紹介として、地理院地図をGoogel Earthで表示してみます。最初に下記のURLを開いてください。 […]... Read More
3 Minutes オープンデータを航空教育に活用する アプリ PAPIの使い方 説明書 Koji-Ito 2023-01-09 アプリPAPIを大幅改良したため、このページを説明書として参照して頂こうと思い、記述しました。 最新アップデートのおしらせ 2023年1月~ 動画の出力が出来ます アップデートによって、パスを飛行している動画の出力ができ […]... Read More
1 Minute データサイエンスを航空教育に活用する エイミングを可視化する その1 Koji-Ito 2023-01-04 自由な時間は大切なものですね。雑務などに奪われない、制約されない時間ができると能率が飛躍的にアップします。 これまでやりたかった、エイミングの可視化がようやく出来るようになりました。エイミングとは、着陸間際に飛行機を進め […]... Read More
1 Minute データサイエンスを航空教育に活用する 航空機操縦講座 スティープターン(急旋回)をアイトラッキングの見地から科学する Koji-Ito 2022-05-27 パイロット訓練のエアワークで必ず行われるのが、今回取り上げるテーマ:スティープターン(急旋回)です。分かり易く紹介しますと、通常より大きい傾きで高度を一定に保ちながら左右に旋回する飛行です。一般的に傾き(バンク角)は30 […]... Read More
4 Minutes メタバースを航空教育に活用する 3Dモデルに動きを与える方法 その1 Blenderで動きを手入力して作る Koji-Ito 2022-04-05 3Dモデルに動きを付け加えて教材を作ってみました。このセクションでは無料で手に入れた3Dモデルに手入力で動きを付加してネット上に公開して閲覧する方法を紹介します。流れは以下のようになります。 ↓ 3Dモデル入手↓ Ble […]... Read More
0 Minutes データサイエンスを航空教育に活用する パイロット対象のアイトラッキング研究を紹介します Koji-Ito 2021-12-10 アイトラッキングとは、人間の視線を計測して可視化、分析する技術です。研究室では大学の研究振興費の支援を受けて次のような取り組みを行っています。 学生がFTDで操縦したときの計器をスキャンする際のアイトラッキングを記録して […]... Read More
1 Minute データサイエンスを航空教育に活用する 航空機操縦講座 平均的なフレアの軌跡は? Koji-Ito 2021-03-07 ジェット機のフレアについて考えるときに、平均的な軌跡はどのようになっているのか知りたいときがあります。それがわかれば、例えばあるエアラインの乗員部のパイロットが行っている、ごく平均的なフレアの軌跡(パス)が判明し、個人 […]... Read More
1 Minute 自作アプリ活用 航空機操縦講座 Traffic Patternを極める その1 強い正面風とタイムチェック Koji-Ito 2021-02-21 アプリ「Flight Track Planner」を活用してTraffic Patternのプランを極めてみましょう。最初は強い正面風に対するタイムチェックの考え方です。なお、このセクションではジェット機に乗務されてい […]... Read More
1 Minute 自作アプリ活用 アプリ Flight Track Plannerの使い方 Koji-Ito 2021-02-20 アプリはシンプルなもので、飛行機の場周経路の軌跡を、インタラクティブに様々なパラメーターを変えてみながら瞬時に描くものです。... Read More
0 Minutes データサイエンスを航空教育に活用する フレアを語る Koji-Ito 2020-10-14 フレアとはFlareの事で、飛行機の接地操作をこのように呼びます。フレアーと書いたりしますが、私もどちらがいいのかよくわかっていません。さて、パイロットを悩ませるこの操作ですが、過去にB767のフレアテクニックを突き詰め […]... Read More
0 Minutes アプリを航空教育に活用する 航空機運航の可視化 実運航を動画にする Koji-Ito 2020-06-28 下記は私が担当したある日のフライトデータです。 航空機の運航はFlight Radar24等のアプリでリアルタイムに見られるようになりましたが、より詳細なイメージはなかなか掴みにくいものです。 そこで実データをX-Pla […]... Read More
5 Minutes 自作アプリ活用 アプリ PAPI の使い方 番外編 PAPI DAEファイルをGoogle Earth用のkmzファイルに変換する Koji-Ito 2020-04-26 PAPIの見え方を突き詰めると、Google Earth上にそのパスを表示したくなってきます。今回、3Dモデルを作り、Google Earth上で編集することにより、任意の空港でのPAPIのパスを作り、表示することができ […]... Read More