3 Minutes オープンデータを航空教育に活用する アプリ PAPIの使い方 説明書 Koji-Ito 2023-01-09 アプリPAPIを大幅改良したため、このページを説明書として参照して頂こうと思い、記述しました。 最新アップデートのおしらせ 2023年1月~ 動画の出力が出来ます アップデートによって、パスを飛行している動画の出力ができ […]... Read More
7 Minutes オープンデータを航空教育に活用する 心が折れないGoogle Earth講座 その4 動画を作ろう Koji-Ito 2023-01-08 その3では福岡空港のAINOSからスレッシュホールドまで線を引きましたが、その4ではその線をたどって飛行する動画にチャレンジしましょう。このためにはその3までのようにトライアンドエラーで攻める方法もありますが、今回はいき […]... Read More
1 Minute データサイエンスを航空教育に活用する エイミングを可視化する その1 Koji-Ito 2023-01-04 自由な時間は大切なものですね。雑務などに奪われない、制約されない時間ができると能率が飛躍的にアップします。 これまでやりたかった、エイミングの可視化がようやく出来るようになりました。エイミングとは、着陸間際に飛行機を進め […]... Read More
0 Minutes 自作アプリ活用 アプリ PAPI & Flight Track Plannerを一新しました Koji-Ito 2021-08-20 追記 2021/10/04アプリは Flight Plannerに統合され、より使いやすくなりました。アプリ「METAR」も同様に統合しました。ご活用下さい。 国土交通省の情報をスクレイピングで自動取得した結果、アプリ […]... Read More
0 Minutes 自作アプリ活用 航空機操縦講座 アプリ PAPI の使い方 応用編 その1 PAPIとエイミングの関係2 Koji-Ito 2020-11-24 前回は、PAPIに追従している状態(PAPIの白白赤赤のど真ん中を飛行している状態)からいつエイミングに向かうのかという問いかけで終わっていました。 これを説明するのに当たって、図を描いて行う方法もありますが、かなり […]... Read More
0 Minutes これから分類します アプリ PAPI の使い方 基本編 その3 Koji-Ito 2020-06-29 ここでPAPIとエイミングポイント、ILSのグライドスロープ、タッチダウンポイント(接地点)の関係について解説しましょう。これらの関係を正しく理解することによって、アプリ「PAPI」そして本物のPAPIを存分に活用するこ […]... Read More